神戸 賃貸 売買 管理 投資用物件 高収益物件 全国収益 1棟収益  近畿 株式会社エステートリンクサービス

会員登録

ログイン

ゲストさん

株式会社エステートリンクサービス

兵庫県神戸市東灘区北青木3-4-14

営業時間9:30~18:30

定休日日曜・祝日

フォームからお問い合わせ

ブログ

食いしん坊スタッフの投稿の記事一覧

国民食🍛カレー

戦時中の歌で『月月火水木金金』のフレーズがある、今なら完全にブラックでアウトだ‼️ そんな中、海軍で広がったのが『金曜日はカレー🍛』の食習慣だ。 洋上で曜日感覚が麻痺しないようにとの工夫と言うことだ。 待てよ?『月月火水木金金』だと金曜日が2日あって、どちらの金曜日かわからなくなるのでは⁉️ カレー🍛が海軍の港で広まり...

かつおが美味しい季節

『目に青葉 山ホトトギス 初鰹』 初夏の頃をさした江戸時代の俳人『山口素堂』の有名な句である。 南洋でひと冬過ごし黒潮に運ばれ高知沖で獲れたものは『モチモチとしてモチ鰹』と呼ばれ、特に『女房を質に入れても、、、、』と言われたのが、今の鎌倉周辺で水揚げされた『相州の初鰹』。 将軍家への献上魚とされていたこともある高級魚だと...

『海鮮丼』ご馳走様でした。

打合せで阪神西宮駅まで出向いた。 丁度食事時で打合せ後『海鮮丼』を頼むことに、、、 イカ、カンパチ、マグロ、イクラ、たまご、すずき、えび、ネギトロ、タイ、ホタテの10種が盛られたメガ海鮮丼を食することに。 妻が『さかな好きやな〜』のいつものフレーズ。 昨今の物価高の影響かネタが薄くすこし物足りなさを感じたが、1000円...

『ソースカツ丼』と言えばヨーロッパ軒総本店

『ソースカツ丼』VS『みそかつ丼』どちらかを選択するとしたら、わたしはどちらを選ぶのだろうか⁉️ 人生でどうでも良いような選択が、これがどうにも面倒である。 正直言ってどちらも美味しいから困ったものだ。 でもわたしはソースカツ丼を選択すると思う。 理由は簡単、それは思い出があるからだ。 妻とふたり敦賀のヨーロッパ軒ま...

食いしん坊スタッフの投稿70

彷徨う台風で新幹線運休など大変な週末でした。 幸いにも関西はそうでもなかったですが 9/1はどうしても東京に行く用事があり、新幹線は運休の為 神戸空港から飛行機で羽田へ✈ まさかの増便で新幹線よりお得でラッキー♬ でも、羽田空港が混雑で1時間遅れ💦 19時に友人と赤坂見附の焼き肉屋さんで待ち合わせをしてましたが ...

食いしん坊スタッフの投稿69

毎日、暑い日が続きます💦 年々、暑くなって行ってる気がします。日本の気候はどーなってるんだろう? と思う事しばしばです。 先月、梅雨の中7月頭にソウルへ娘と行ってまいりました。 梅雨時期のソウルは土砂降りか酷暑か、、と韓国人の方に言われ覚悟してましたが 運良く、気温もそんなに上がらず、雨もパラッと降っただけで助か...

食いしん坊スタッフの投稿68

もうすぐ梅雨でしょうか? 日増しに暑くなってきますね💦 少し前、古民家を改装した大人気店、吹田市山田にある【curation】へお伺いしました。 ランチ営業のみの、予約困難店です。 こだわりの食材を使った素敵なランチでした。 見た目にも楽しいスープ 素材の味を生かした前菜の盛り合わせ パスタは麺が...

食いしん坊スタッフの投稿67

GW休みに1泊で金沢へ行って来ました。 やはり食べたいのはお鮨です。 【鮨処たかしま】さんへ アットホームな店内で大将も気さくな方。 お鮨は絶品です。 特に印象に残ったお鮨をいくつか のどぐろの蒸し鮨 初めて食べましたが、これが最高でした。 まぐろの上はお醤油のムース ガスエビ のどぐろ...

食いしん坊スタッフの投稿65

暖かくなったと思ったら寒くなったり、、 3月は上着をしまうか、いやまだかと悩む季節。 そんな3月の上旬に常夏のタイへ! そう!やっぱり推し活ですww ちょっとした観光も夜のみ(笑) 娘にせっかくだからタイらしいとこへ!とただただついて行く母と友人。 おーーーー!タイって感じーーー♬ ロケーション抜...

食いしん坊スタッフの投稿64

暫くは行かないかな、、、韓国w 推しのミュージカル千秋楽で娘と渡韓しました。 娘との渡韓だったのでファンの友達と推し聖地巡りなど行かず、 行きたい所に行けて楽しかったです。 自分は聖地とかにあまり興味がなく、、、ww 是非、行きたいと前々から思っていたお店。 炭火焼き韓国風ハンバーグステーキのお店へ ...

ページ先頭へ