神戸 賃貸 売買 管理 投資用物件 高収益物件 全国収益 1棟収益  近畿 株式会社エステートリンクサービス

会員登録

ログイン

ゲストさん

株式会社エステートリンクサービス

兵庫県神戸市東灘区北青木3-4-14

営業時間9:30~18:30

定休日日曜・祝日

フォームからお問い合わせ

ブログ

スタッフブログの記事一覧

『広島・長崎』そして、今年も暑い夏が、、、、

広島市中心部元安川のほとりに、たまさか頭上に原爆が落下し、被害少なく原形をとどめた旧広島産業会館が原爆ドームとして現在の私たちに当時の悲惨さを伝えています。 放射能汚染で数十年は復興が困難と言われながら見事に復活し中国地方の経済文化の中心となっています。 でも、私は駅前の広島焼きのビルディングが楽しみです。 粉物はやっぱ...

加茂の流れに

京都鴨川(賀茂川)2条橋川上の『飛石』、もう何百年も前からあるのかと思えばつい30年前に設置したものだとか? ドラマ、映画、CMで必ず役者が川渡りのシーン撮影があるような? 思えば学生時代には無かった記憶があります。若いカップルが絶妙な距離感で佇む、夕暮れ時の賀茂川、京阪電鉄がまだ地下でない頃、川端通りには電車通過する度に...

富山

7月某日に富山県にある居酒屋に訪問しました。 ホタルイカの刺身が頂ける時期ではないのですが、 そこではマイナス60度で保存しているということで 美味しくいただきました。 シロエビ、のどぐろの炙りもいただき大変満足でした。 ...

松山千春と一輪の薔薇🌹

北海道(どさんこ)を代表する歌手と言えば、函館の大御所北島三郎、羊蹄山の麓、真狩村の細川たかし、札幌の中島みゆき、北海道のヘソ、足寄の松山千春が頭に浮かびます。 そのなかでも、わたしはちょっと生意気な、歌よりおしゃべりの多い松山千春が大好きです❤️ すこし破天荒なチ〜様ですが、そのコンサートはいつも感動と生きる勇気を与えて...

学友はいつまでも、、、、、

京都で大学を過ごしつつ、その殆どの時間はサークルに費やしていた。 卒業から42年、練習が厳しく入部の半数以上が途中で退部していくなか、4年間全うできたのは7名だけで、その付き合いは今でも続いている。 42年経った今でも主将は偉く、集まる時には自然に上座に座り、全員をまとめて、話題を盛り上げる。 同じ話題でいつまでも語らい...

さわやか

静岡県でしか食べれないハンバーグのお店に行ってきました。 店名はSAWYAKAですが、肉汁たっぷりで中身はレアなハンバーグでした。 静岡に行かれる方はトライしてみてください。 ...

わたしを救った恩人の言葉 その1

わたしを救った恩人の言葉はいくつかあるが、今回紹介したい言葉は『忙しいから出来なかったは無能な人間の言い訳』 キツイ上司だと思いながら必死でついていくうちに、至極当然のことだと理解できるようになった。 そのような考え方のひとと長い時間をともにしていると、変わっていく自分もあり、あの頃が懐かしく思われる。 今は頑固になりつ...

🌺ALOHA〜KOBE

快晴のもと、海風そよぐ神戸ハーバーランド、待ちに待った最大イベントのALOHA〜kOBEの参加、思いっきり踊りました。 正直なところ超快感です。 前日までの練習の苦労も吹っ飛び、2曲踊りきりました。 踊り終わって、皆が笑顔で『良かったね❗️』の言葉、指導者からも『笑顔が素敵で踊りも揃って良かったよ』の嬉しいお褒めの言葉...

紫陽花の咲く頃、気候は最悪だとか?

紫陽花が咲く頃、今年の天候は良く雨が降り、気温も高い最悪の時節との気象予報士が毎朝TVで解説している。 そんな大変な時に紫陽花は咲くのか? 自宅マンション前花壇にいつも咲き誇る紫陽花はそんなことを忘れさせてくれる。 札幌は今年もよさこいソーランで盛り上がるのかな? どうでもいい思いが頭をよぎった。 ...

雨上がりの東照宮

日光での所要後に足を延ばして日光東照宮へ行ってきました。 到着後は雨があがりいい雰囲気の中楽しめました。 有名なおサルたちです。 手の掛かった建造物が多くの杉に囲まれ静かな場所に存在していることに凄さを感じさせてくれます。...

ページ先頭へ